-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
■
最近滑舌の悪い人が多いのは何かのはやり病か(笑)?
ところで、アロハとかりゆし、違いはどこだろ? ■ 良いね!
アラックです。
アロハは元々、日系の方が和服を使って のい再生シャツだったと言う話しを聞いた事が あるのですが??どうでしょうか?? 私は、超クールビスしています。 ウミサボテン、涼しげな画像、バグース! ■
わが社もスーパークールビズ導入の方向らしいけど、はっきし言って、
夏は何着ても暑い! ■
アロハシャツというと、無理めの制服というイメージが強いです。
母方の実家が群馬の伊香保温泉なのですが、そこの町役場はもう30年以上前から夏はアロハシャツ。 結構、暑さとは無縁の場所まで、カラーを打ち出したくて、そんな風にしているところがあるんですよねww 叔母が役場勤めだったのですが、ホントに似合わない・・・ ■ ちなみに
インドネシアのバティークのシャツを着ると、日本人でなくなる自信があります。
滑舌…吹いてしまいました。 ■ れすですれすです。
![]() あ、字を間違えてる。 はづかち~。 >ところで、アロハとかりゆし、違いはどこだろ? それは沖縄の県職員がアロハを着るとわかります。 「それは、かりゆしちがうさぁ~」 ![]() あ、それ当たりみたいです。 Wikiに書いてありました。 >私は、超クールビスしています。 いいですね~。 ![]() まあ、確かに。 暑い時はじっとしてても暑いよね。 ![]() それもWikiに書いてありました。 まさか身内がいる方が近くにいらっしゃるとは。 >叔母が役場勤めだったのですが、ホントに似合わない・・・ そうですか~。 なんかほほえましいですけど? ![]() 瞬時に国籍を変えられるって、いいですね。 ■
元々スーツが不要な職業でもスーツを着る傾向が多いっすよね。
次のターゲットは革靴っすかね。 不要っす! ![]() ■ れすですれすです。
ネクタイ締めての割烹着とか、作業着とか。
わけわからんしカッコ悪い。 >次のターゲットは革靴っすかね。 ほんとそう。 オフィス内では結局サンダルだし。 今年は革のスニーカーでいってみようかな? |
|
| マメマクラの記憶2 |
|